2015/10/25 0
0 visibility 43 perm_identity 松坂良太
こんにちは
まっつんです
最近よく聞かれる事
『アイロンて、何度で使ってるんですか?』
について。
ストレートアイロンやコテは男性も女性も使いますよね!!!
でも何度で使えばいいんだろう?
毎日使用する方は知っておいた方がいいと思います!!
ちなみに!髪の毛はダメージのない健康な状態で180度で10秒あてると限界です!!!!!
カラーやパーマをした髪の毛は個人差もありますがさらに熱に対して弱くなります
026スタッフは何度なのか...?
バラバラです。(自分は高温です)
これについては、本当にいろんな意見があるんですよ!!
高温(180度~210度)で素早く巻きたい人
低温(120度~140度)でじっくり巻きたい人
髪のダメージ具合で変える人
○素早く巻くテクニックがある方は高温(180度~210度)でいいと思います
○うまく巻けない方、ハイダメージ毛の方は低温(120度~140度)がおススメです!
低温だと形がつきづらいイメージですが、髪の毛は温かい状態から冷める瞬間に形をキープする特性があります!
なので巻いてすぐに、カールが伸びきらないように手の平などで冷ますとカールの持ちがいいです☆
ちなみに温度設定ができないアイロンは、どんな髪の毛にも対応できるように180度~210度の設定になってます
ぜひ参考にしてみて下さい☆
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで026garageをフォローしよう!
Follow @026zeroniroku